神山小日記メニュー

神山小日記

2/3 節分クイズ その1

公開日
2023/02/03
更新日
2023/02/03

神山っ子 日記

今日は節分です。節分は本来「立春」「立夏」「立秋」「立冬」の前日を指し、季節を分ける節目の日として設定されていました。今では、4つのうち立春の前日の節分だけが残り、「節分=2月の伝統行事」として浸透してきました。

2枚目の図は、季節の変化を示す指標である二十四節気を表したものです。「立春」は、「冬至」と「春分」の間にあり、春の始まりを指す日です。今年の「立春」は2月5日、そしてその前日の「節分」が今日になります。校内にも、節分にちなんだ飾りや掲示がいくつかあります。3枚目の写真は、玄関にある「鬼なぞなぞ」です。神山っ子のみんなも、おうちの人と一緒にぜひ挑戦してみてくださいね。