1/28 2年生 算数 みんなで測ったよ
- 公開日
- 2023/01/28
- 更新日
- 2023/01/28
2年生
算数の授業で「100cmをこえる長さ」を学習しています。今までの授業で、両手を広げた長さを測ってみて、「1mと〇cm」のような表し方を学習しました。今日は、1mものさしで1mの感覚を確かめたあと、教室の中にあるものの長さを予想し、実際に1m物差しを使って測ってみました。窓の横、机の横や高さ、扉の高さ、黒板の横など、1mを超えていそうなものばかりです。ペアになって測り始めたら、黒板の横は大きすぎて、一人で測るのが大変そう。「どうしたらよいかな」の先生の問いかけに「協力して測ればいいんだ!」と数ペアが集まってきて、ものさしをまっすぐに並べ始めました。みんなの知恵と協力で測ることができました。みんなの予想は当たったかな?