神山小日記メニュー

神山小日記

1/27 5年生 理科 電磁石のS極とN極

公開日
2023/01/27
更新日
2023/01/27

5年生

理科では、電磁石のはたらきや性質について学習しています。今日は、電磁石の極を変えることができるのかを実験で調べました。
回路を作って電流を流し、磁石を近づけて電磁石のS極とN極を調べ、その後、電流の向きを調べると・・・。電磁石のS極とN極が入れ替わりました。
グループの仲間と協力して回路を作ったり、実験の結果から考察をしたりして、意欲を持って学習に取り組んでいました。
それにしても、磁石のS極とN極を変えることなんてできないと思っていたけど、電磁石は電流の向きを変えると極まで変わってしまうなんて、不思議ですね。