神山小日記メニュー

神山小日記

12/8 笑顔で「いただきます!」

公開日
2022/12/08
更新日
2022/12/08

神山っ子 日記

給食の時間が始まりました。今日の献立は、さつまいもご飯、牛乳、一宮野菜の豆乳みそ汁、ハンバーグのはちみつだれです。今日は「一宮を食べる学校給食の日」です。一宮野菜の豆乳みそ汁に使われている「はくさい、だいこん」とハンバーグのはちみつだれに使われている「はちみつ」が一宮市産食材です。はちみつは、一宮市の特産物の「福来蜜(ふくらみつ)」で、クロガネモチの花から採れたものです。地元の恵みを味わって食べましょう。

写真は5年生の準備の様子です。当番たちは、配膳室から戻ってくると、今日の人数を確認し、手分けして食器の数を数え始めます。この数を間違えると大変なことなので、全集中で数えていました。大食缶のふたを開けると、豆乳みそ汁のいい匂いが広がってきました。さつまいもご飯も、ほっこり美味しそうです。みんなで協力して準備を整え、今日も笑顔で「いただきます!」