神山小日記メニュー

神山小日記

12/1 笑顔で「いただきます!」

公開日
2022/12/01
更新日
2022/12/01

神山っ子 日記

給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、肉豆腐、野菜のかき揚げ、天つゆです。今日の肉豆腐には、白菜が入っています。白菜には、ビタミンCやカリウムなどの栄養素が含まれています。ビタミンCは、風邪を予防したり、免疫力を上げたりする効果があります。ビタミンは熱に弱いので、汁ものや煮物などを汁ごといただくことで、丸ごと栄養素が摂取できます。

写真は4年生の準備の様子です。みんなで協力して手際よく準備を進めていました。今日の肉豆腐のつけ分けで「糸こんにゃく飛び出し事件」が発生!お椀からぴょんぴょん糸こんにゃくが飛び出してしまって大変・・・。でも、お玉をゆっくり動かしながら丁寧につけ分けるようにしたら、事件回避できました。肉豆腐も天ぷらも、甘辛い味付けで食欲をそそります。準備が整い、今日も笑顔で「いただきます!」

  • 5632189.jpg
  • 5632190.jpg
  • 5632191.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75403105?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75420205?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75431571?tm=20250206144114