神山小日記メニュー

神山小日記

11/29 笑顔で「いただきます!」

公開日
2022/11/29
更新日
2022/11/29

神山っ子 日記

給食の時間が始まりました。今日の献立は、麦ごはん、牛乳、じゃがいものみそ汁、さばの香味だれ、納豆です。今日は「まごわやさしい」献立です。「まごわやさしい」は、豆、ごま、わかめなどの海そう、野菜、魚、しいたけなどのきのこ類、いも類の頭文字を表しています。これらの食材は、普段の食事で不足しがちなため、意識して食べるようにしましょう。

写真は6年生の準備の様子です。配膳室から遠い教室ですが、食器類の運搬も配膳もスイスイと手際よく行っていました。さすが6年生です。今日はカップ入りの納豆があります。納豆には、私たちが健康を維持するために必要不可欠な5大栄養素がすべて含まれています。食物繊維も含まれていて、栄養バランスばっちりです。体調を崩しやすいこの時期にぴったりですね。

準備が整い、今日も笑顔で「いただきます!」