11/17 笑顔で「いただきます!」
- 公開日
- 2022/11/17
- 更新日
- 2022/11/17
神山っ子 日記
給食の時間が始まりました。今日の献立は、金芽(きんめ)ロウカット玄米ご飯、牛乳、みそおでん、めひかりフライ、キャベツの赤じそ和えです。今日は「愛知を食べる学校給食の日」です。みそおでんの豚肉、うずら卵、めひかりは、愛知県産です。愛知県は自動車をはじめとする工業とともに、農業や漁業も盛んな地域です。自分の住む地域でどんなものが生産されているのか調べてみましょう。
写真は、1年生の準備の様子です。4時間目の授業は終わると、当番たちは身支度を整え、手洗いをしてから、並んで配膳室へ向かいます。1学期に比べると、重い荷物も随分軽やかに運べるようになりました。配膳も自分たちでどんどん進めています。今日は、みそおでんがいいにおい!うずら卵が、みんなのお椀にちゃんと入るように気をつけて配膳していました。ご飯は、いつもと違って、ちょっと黄色いです。よく噛んで食べましょう。
準備が整い、今日も笑顔で「いただきます!」