神山小日記メニュー

神山小日記

11/15 6年生 外国語 食べ物について考える

公開日
2022/11/15
更新日
2022/11/15

6年生

外国語の授業で、食べ物のことについて考える内容を学習しています。前のunitでは、食物連鎖について考え、表現しました。今学習しているunitは、自分たちの食生活から、食料を通して世界のつながりを考えることをめあてにしています。今日は、栄養素について知っていることを英語で伝え合う活動をしました。まるで家庭科の授業のようです。食べ物が、どの栄養素のグループに分けられるのかの対話を発表しました。

このあと「オリジナルカレーメモ」づくりに進んでいきます。