神山小日記メニュー

神山小日記

11/4 笑顔で「いただきます!」

公開日
2022/11/04
更新日
2022/11/04

神山っ子 日記

給食の時間です。今日の献立は、ごはん、牛乳、みぞれ汁、絹厚揚げのゆずみそがけです。
今日は「正しいはしづかいの日」です。はしは日本以外の国でも使われていますが、長い歴史の中で、はしの種類や作法などは日本独自に発展し、和食文化には欠かせないものになりました。正しいはしの使い方を意識して食事をしましょう。
写真は、3年生の給食準備の様子です。給食当番は、しっかりと手洗いをして身支度を整えて給食の準備をしています。食器やしゃもじ、トングなどを準備したり、ごはんやおかずをつけ分けたりと、手際よく準備を進めることができました。準備ができたら、みんなで、手を合わせ、笑顔で「いただきます!」