神山小日記メニュー

神山小日記

11/2 4年生 社会 年中行事って何がある?

公開日
2022/11/02
更新日
2022/11/02

4年生

社会の授業で、「きょう土の伝統・文化と先人たち」を学習しています。今日は、「年中行事にこめられた願いを調べよう」をめあてに、調べて分かったことをワークシートにまとめていきました。調べてみると、書き切れないくらいの年中行事やお祭り、郷土芸能などの記事がどんどん見つかり、たくさんの新たな発見がありました。昔から伝わっているものを知ることで、次の世代に伝えていこうという気持ちが高まっていくとよいです。

  • 5586511.jpg
  • 5586512.jpg
  • 5586513.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75402771?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75419911?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75431335?tm=20250206144114