11/1 3年生 道徳 命の大切さ
- 公開日
- 2022/11/01
- 更新日
- 2022/11/01
3年生
道徳の授業で、「大切なものはなんですか」を読んで、命について考えました。登場人物であるセミ、コガネムシ、カブトムシ、カタツムリ、トンボ、アゲハチョウが、「一番大切なものは何?」の問いにそれぞれが思いを答えていくお話です。最後にアゲハチョウからお話を聞いたところで、今度は、クラスのみんな一人一人が考える大切なものを思い浮かべました。するとみんなから「命」が出てきました。そして、命を大切にするために、何ができるか、どんなことを気をつけたらよいかを考え、ワークシートにまとめていきました。
命を大切にするためには、体が元気であること、楽しく過ごすこと、勉強もがんばること、交通事故に気をつけることなど、たくさんのことばがワークシートに並びました。「命」の大切さについて、おうちでもお話してみてくださいね。