10/31 笑顔で「いただきます!」
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
神山っ子 日記
給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、春雨スープ、フーヨーハイ、ココアパウダーです。フーヨーハイは、中華料理の一つで、卵の中に、かにの身と野菜などを入れた卵焼きのことです。日本では、「かに玉」と呼ばれ、甘酢あんを上からかけるのが特徴です。今日の給食のフーヨーハイも酢と砂糖としょうゆで作ったあんをかけています。味わって食べましょう。
写真は6年生の準備の様子です。コンテナ室から一番遠いですが、すいすいと準備を進めていました。今6年生は、国語の授業で「やまなし」の学習にどっぷりつかっていて、頭のなかは、「やまなし」の登場人物でいっぱいになっています。「今日は(登場人物の)かにを食べてしまうんだ」「クラムボンはいるかな?」などと言いながら配膳していました。楽しい会話です。
準備が整い、今日も笑顔で「いただきます!」