10/26 4年生 国語 読み取ると
- 公開日
- 2022/10/26
- 更新日
- 2022/10/26
4年生
国語の授業で「ごんぎつね」を学習しています。「気持ちの変化を読み、考えたことを話し合おう」をめあてに学習を進めています。今日は、1場面を読んで、ごんの人物像の読み取りをしました。写真は、魚を「ぽんぽん投げこみました」の部分の「投げこむ」ということばから、投げこむしぐさを実際にやってみて、普通に入れるのとの違いを、自分のことばで表現していているところです。「投げ込むのは、勢いよく投げている感じ」「丁寧さが違う」など意見が出されました。ことばから情景や気持ちを読み取る活動をとおして、より深い読み取りにつなげていきます。