神山小日記メニュー

神山小日記

10/24 5年生 ごはんのおいしさのひみつ

公開日
2022/10/24
更新日
2022/10/24

5年生

家庭科で、ごはんとみそ汁について学習しています。今日は、ごはんの炊き方を確かめ、実際にご飯が炊ける様子を観察しました。
鍋の中のお米の様子がよくわかるように、ガラスの鍋を使ったので、みんな、鍋の中のごはんの様子に興味津々。「お米がグルグル動いてた!」「あんなに水があったのに、全部お米が吸っちゃった!」「あんなに小さかったお米の粒が、もっと大きくなってる!」と、いろいろな発見があったようです。
炊けたごはんを、ラップに分け、少しずつ試食し、ふっくらと炊けたごはんの甘さや口の中でほどける優しい食感を味わいました。