神山小日記メニュー

神山小日記

10/21 笑顔で「いただきます!」

公開日
2022/10/21
更新日
2022/10/21

神山っ子 日記

給食の時間が始まりました。今日の献立は、ごはん、牛乳、かきたま汁、じゃがいもの野菜たっぷり肉みそいため、のりふりかけです。今日の「じゃがいもの野菜たっぷり肉みそいため」は、浅野小学校の児童が考えた献立です。油で揚げたじゃがいもと、角切りにしたれんこん、薄く切ったたまねぎ、にんじん、鶏ひき肉をいため、みそ味に仕上げています。ごはんがすすみそうな料理ですね。
写真は、4年生の給食準備の様子です。コンテナ室に給食を取りに行ったあと、給食当番が、お皿の数を数え、配膳が始まります。お皿を数える人、食缶のふたを開けて、おたまやトングを準備してつけ分ける人、牛乳を配る人など、それぞれの役割の仕事に、しっかりと取り組んでいました。
今日のおかずはしっかり味で、ごはんがよりおいしく食べられそうです。ごはん、もっとほしいなあ、と話している子もいました。たくさん食べてくださいね。今日も笑顔で「いただきます!」