神山小日記メニュー

神山小日記

10/11 笑顔で「いただきます!」

公開日
2022/10/11
更新日
2022/10/11

神山っ子 日記

給食の時間です。今日の献立は、ごはん、牛乳、スタミナ汁、れんこんサンドフライ、ほうれん草のツナあえです。今日のれんこんサンドフライは、愛知県愛西市で生産されたれんこんを使っています。れんこんは、湿った土地を好み、水害に強い作物として昔から愛西市あいさいしで栽培されています。ハウスでもれんこんが作られ、ほぼ一年中出荷しています。

写真は、1年生の給食の準備の様子です。入学してから半年がたちました。給食の準備も、とても上手になりました。重い食缶を運ぶのも、たくさんの牛乳や箸を配るのも、全員の食器につけ分けるのも、自分たちで上手にできるようになりました。待っている子も、姿勢よく待つことができましたね。
今日は、スタミナ汁が大人気でした。おかわりがしたいな、と話している子がたくさんいました。たくさん食べられたかな。