神山小日記メニュー

神山小日記

10/5 不思議な花  見てみてね!

公開日
2022/10/05
更新日
2022/10/05

神山っ子 日記

中庭の樹木に、不思議な花が咲き始めました。1本の木に、白い花とピンク色の花が咲いています。よく見ると白い花は大きく咲いていて、ピンク色の方はすぼんでいます。

調べてみると、たくさん資料が出ていました。花の名前は「酔芙蓉(すいふよう)」というそうです。実は、2色の花が咲いているのではなくて、朝は白い花が、午後になるとだんだん赤くなり、夕方には濃い赤色になってしぼんでしまうとのこと。驚きです!

色の変化が、お酒を飲んで顔が赤くなる様子に似ているので、「酔芙蓉」という名前が付いたそうです。太陽の光を浴びると、赤くなる物質が作られて色が変わるとの説があります。もしかしたら、曇りの日や雨の日は赤くなりにくいのかな???不思議は続きます。皆さんも観察してみてくださいね。