神山小日記メニュー

神山小日記

9/26 4年生 地面の水も蒸発するの?

公開日
2022/09/26
更新日
2022/09/26

4年生

理科で「雨水のゆくえ」を学習しています。前の時間に、水は蒸発して空気中に出ていくことを学習しました。今日は、地面にしみこんだ雨水も蒸発するのかを調べました。
裏庭の地面に、透明な入れ物をふせておきました。地面にしみこんでいる雨水は蒸発するのでしょうか。蒸発するとしたら、どのようになるでしょうか?
予想は?と尋ねると、
「地面からも水は蒸発すると思う。」「ここには連休中に降った雨水がしみこんでるから、こうしておくと、地面の中の水が蒸発して、入れ物がくもるはず。」
という声が聞かれました。
グループで、どの場所に入れ物をおこうか、風で飛ばされないようにするにはどうするかを話し合いながら、実験を進めていました。
さあ、結果はどうだったのでしょうか?