9/22 笑顔で「いただきます!」
- 公開日
- 2022/09/22
- 更新日
- 2022/09/22
神山っ子 日記
給食の時間が始まりました。今日の献立は、クロスロールパン、牛乳、かぼちゃのクリームスープ、アジフリッターです。かぼちゃには、にほんかぼちゃ、西洋かぼちゃなどの種類があります。日本かぼちゃは、ねっとりとした食感で和食との相性がよく、煮物に適しています。西洋かぼちゃは、甘みが強くホクホクとした食感です。今日の給食は、西洋かぼちゃを使っています。
写真は5年生の準備の様子です。自分たちでどんどん準備を進め、あっという間に完了しました。お盆をもって取りに行く子たちも、ルートがきちんとしていて、とても整然と運んでいました。今日のかぼちゃのクリームスープに、「かぼちゃが苦手〜」と量を少しにしてもらっている子もいれば、パンをスープに浸して、おいしそうに食べている子もいました。免疫力アップの「かぼちゃ」や、脳の働きアップの「あじ」を食べて、頭も体も元気もりもりですね。
今日も笑顔で「いただきます!」