神山小日記メニュー

神山小日記

9/21 笑顔で「いただきます!」

公開日
2022/09/21
更新日
2022/09/21

6年生

給食の時間です。今日の献立は、ごはん、中華飯の具、春巻き、切り干し大根の中華あえです。今日の中華飯には、チンゲンサイが入っています。チンゲンサイは、加熱するとまろやかな甘味とシャキシャキ感があり、いため物やスープなどさまざまな料理に使われます。年中出回っていますが、気温が下がってくる秋がおいしい時期とされています。
写真は、6年生の給食準備の様子です。さすが6年生。給食当番の準備も、それを待っている子も、落ち着いた様子です。中華飯の具には、うずら卵が入っているのですが、どのお皿にも均等にうずら卵が均等に入るように、気をつけて配膳していました。
 午前中、体育祭の練習でたくさん運動したので、おなかペコペコです。中華飯の具をご飯にかけ、丼にすると、とってもおいしそうです。今日も笑顔で「いただきます!」。