9/7 笑顔で「いただきます!」
- 公開日
- 2022/09/07
- 更新日
- 2022/09/07
神山っ子 日記
給食の時間が始まりました。今日の献立は、ナン、牛乳、キーマカレー、ピオーネゼリー和えです。今日のピオーネゼリー和えは、ピオーネという品種のぶどうを使っています。ピオーネは「開拓者」というイタリア語に由来するそうです。大粒の黒っぽい紫色が特徴で、甘みと酸味のバランスが取れたぶどうです。8月から10月ごろにたくさん出回ります。
写真は3年生の準備の様子です。夏休みを終えて体が一回り大きくなった3年生。準備をする姿に頼もしさが増してきました。準備が整うと当番さんが前に出て、配膳の確認、献立の確認などをしていきます。今日のナンは、とてもやわらかそうです。キーマカレーをナンの切れ目の中に入れて食べたり、ちぎってカレーをつけて食べたり、別々に食べたりと、バリエーションを楽しめそうです。ピオーネぜりーは、ピオーネの紫色がとてもきれいで、宝石のよう。トゥルントゥルンです。
当番さんの号令で、今日も笑顔で「いただきます!」