9/6 5年生 けがを防ぐには
- 公開日
- 2022/09/06
- 更新日
- 2022/09/06
5年生
保健の授業で「けがの防止」を学習しました。教科書の資料をみて、交通事故の原因、夏の水の事故の多い場所、学校でのけがが多い場所、犯罪被害の状況について、ワークシートにまとめました。そして、けがの原因を、心の状態や体の調子、周りの環境の面から考えました。けがが起こる原因を知ることは、けがを防ぐために何を気をつけたらよいかを考えることにつながります。9月はけがの多い時期です。原因を知って未然に防いでいきたいですね。