9/5 笑顔で「いただきます!」
- 公開日
- 2022/09/05
- 更新日
- 2022/09/05
神山っ子 日記
給食の時間が始まりました。今日の献立は、わかめご飯、牛乳、菊のすまし汁、ソースカツ2個です。9月9日は長陽の節句です。長陽の節句は、健康や長生きを願う日です。旧暦では菊の花が咲くころなので、菊の節句をも呼ばれています。長陽の節句をイメージし、今日のすまし汁には、菊の形をしたかまぼこが入っています。
写真は5年生の準備の様子です。大きいおかずの食缶のふたを開けると、菊の形のかまぼこがたくさん!みんなのお椀に、菊の花がきれいに入るように、丁寧につけ分けていました。
みんなで協力して準備が整い、笑顔で「いただきます!」