9/2 4年生 社会 自然災害からくらしを守る
- 公開日
- 2022/09/02
- 更新日
- 2022/09/02
4年生
社会の授業で「自然災害からくらしを守る」を学習が始まりました。今日は、自然災害にはどんなものがあるか、みんなで考えました。そして、過去に起こった大きな自然災害について学びました。災害の様子を表す写真や資料を見ると、災害から人々を守るために、どのような活動をしたらよいか、あるいは、これから起こるかもしれない自然災害に対して、どのような備えをしていったらよいかについて、これからの授業で学んでいきます。
来週大きな台風が、この地域に近づく予報が出ています。この夏休み中に発生した日本各地のゲリラ豪雨のニュースからも、その被害の大きさに恐怖を感じます。自分や家族が災害に備えて日頃からできることを考えていきたいです。