7/11 4年生 算数 どっちが大きいかな
- 公開日
- 2022/07/11
- 更新日
- 2022/07/11
4年生
算数の授業で「小数」の学習に取り組んでいます。小数のあらわし方やしくみについての学習が進み、今日は小数の大小について考えました。瀬戸内しまなみ海道の第二大橋と第三大橋の長さが、教科書にかかれています。どちらの数字が大きい?理由は?グループで話し合いをしました。どのグループもたくさんのことばが飛び交っていました。ことばがあふれてくると、自信が出てきました。そのあとの説明も、たくさんの子が手を挙げて発表できました。「考えたことを表現する力」を高められるよう、毎日の授業でトレーニングしています。