7/6 笑顔で「いただきます!」
- 公開日
- 2022/07/06
- 更新日
- 2022/07/06
神山っ子 日記
給食の時間です。今日の献立は、ごはん、牛乳、七夕汁、枝豆コロッケ、オクラのおかかあえです。今日は7月7日の七夕にちなんだ献立です。七夕には、天の川を眺めたり、短冊に願いを書いて飾ったりします。行事食としては「そうめん」が有名で、そうめんを天の川に見立てているといわれています。今日の七夕汁では、魚のすり身で作った細長い魚めんを入れて天の川に見立てています。
写真は、2年生の給食準備の様子です。給食当番の子が、自分の担当の仕事に素早く取りかかりました。配膳の準備を待っている子も、給食当番の様子をよく見ていて、配膳がはじまったら、さっと給食をもらいに行き、とってもスムーズに準備を進めていました。
今日は、色が鮮やかで、見た目にも涼しげなメニューでした。七夕汁の具のかまぼこも、オクラの切り口も星型。星がいっぱいで、うれしそうでした。