神山小日記メニュー

神山小日記

7/4 笑顔で「いただきます!」

公開日
2022/07/04
更新日
2022/07/04

神山っ子 日記

給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、じゃがいものみそ汁、さわらの照り焼き、いんげんのごま和えです。今日は「まごわやさしい」献立です。「まごわやさしい」は、豆、ごま、わかめなどの海藻、野菜、魚、しいたけなどのきのこ類、いも類の7品目の頭文字を表しています。これらの食材を食べることで、栄養バランスの取れた食事になります。今日の献立は、これらの7品目をすべて使用しています。

写真は6年生の準備の様子です。6年生の教室は、コンテナ室から遠いですが、さすが最高学年!運搬も準備もどんどん自分たちで進め、あっという間に完了しました。今日はじゃがいものみそ汁です。この中に「まごわやさしい」の「ま」=みそ「わ」=わかめ「や」=野菜「し」=えのきだけ、「い」=じゃがいも と、5品目が入っていて、具だくさんのみそ汁です。食缶をよくかき混ぜて、具がバランスよく配膳できるように工夫していました。

栄養をしっかり取って、元気で過ごそうね!今日も笑顔で「いただきます!」