6/30 笑顔で「いただきます!」
- 公開日
- 2022/06/30
- 更新日
- 2022/06/30
神山っ子 日記
給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、関東煮、五目厚焼き卵、小魚です。今日の関東煮には、高野豆腐が入っています。高野豆腐は、豆腐を凍らせて乾燥させたものです。現在は、工場で生産されるものがほとんどですが、昔は寒い時期に外で豆腐を干して水分を抜く作業を繰り返して作られていたそうです。スポンジ状になっているため、に汁の味がよく染みます。
写真は3年生の準備の様子です。関東煮は具が均等になるように気をつけて配膳していました。甘いしょうゆのにおいが教室に広がってきました。暑くて食欲が落ちてしまい、冷たい食べ物や飲み物を好みがちな時期ですが、温かい食事は、胃腸を温めてくれるので、体にやさしいです。栄養をしっかりとって、元気に過ごしましょう!
準備が整い、今日も笑顔で「いただきます!」