4/19 1年生も上手!笑顔で「いただきます!」
- 公開日
- 2022/04/19
- 更新日
- 2022/04/19
神山っ子 日記
給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、ビーフンスープ、鶏肉のから揚げです。ビーフンと春雨は見た目は似ていますが、使っている材料が違います。春雨が緑豆やじゃがいも、さつまいもなどのでんぷんから作られるのに対し、ビーフンは主にうるち米から作られます。中国南部が発祥の地とされ、そこから各国へ伝わっていきました。
写真は、1年生の給食準備の様子です。当番さんは、身支度を整え、手を洗ってから廊下に並び、コンテナ室へ向かいます。待っている子たちは、手を洗ったら静かに席について待ちます。当番さんが返ってきて、配膳が始まりました。みんなで協力して準備を進めていましたがら、給食が始まって1週間とは思えないくらい、どの学級も上手です。今日は、人気メニューのから揚げのいいにおいが、教室の中に広がって、食欲アップです。
1年生のみんな!上手に準備ができましたね。今日も笑顔で「いただきます!」