3/7 笑顔で「いただきます!」
- 公開日
- 2022/03/07
- 更新日
- 2022/03/07
神山っ子 日記
給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、ちゃんこ汁、さわらの香味だれ、味付け海苔です。今日は、「はし使いを意識する献立」の日です。はしには、「つまむ、はさむ、すくう、さく、のせる、はがす、ほぐす、くるむ、切る、運ぶ、混ぜる」などのさまざまな使い方があります。にんじんやだいこんなどの食材をはさむ、さわらの身をほぐすなど、はし使いを意識して食べましょう。
写真は1年生の準備の様子です。1年生のみんなは、入学してもうすぐ1年がたとうとしています。最初のころは、給食の準備が、かなりの難関でした。でも今では、運ぶこともつけ分けることも、並んで取りに行くことも上手になり、自分たちで準備を進めることができるようになりました。大きな成長です。準備が整い、笑顔で「いただきます!」