2/28 笑顔で「いただきます!」
- 公開日
- 2022/02/28
- 更新日
- 2022/02/28
神山っ子 日記
給食の時間が始まりました。
今日の献立は、ご飯、牛乳、豚汁、たらの和風あんかけ、ひじきとささみの胡麻和えです。
給食には毎日、たくさんの食材が使われています。これは、みなさんの健やかな成長を願って、いろいろな食材から栄養をとってほしいからです。今日の豚汁も具だくさんに仕上がっています。しっかり食べて元気に過ごしましょう。
写真は4年生の準備の様子です。給食当番の準備は自分たちで整列してあいさつをして始めます。給食当番を待っている人たちも落ち着いて席について座って待つことができています。自分たちで考えて動く姿は、すっかり高学年です。今日は、2月最終日。このクラスで食べる給食も残り1か月となりました。
みんなと一緒に今日も笑顔で「いただきます!」