神山小日記メニュー

神山小日記

2/25 笑顔で「いただきます!」

公開日
2022/02/25
更新日
2022/02/25

神山っ子 日記

  • 5221865.jpg
  • 5221866.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75400578?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75418003?tm=20250206144114

給食の時間が始まりました。今日の献立は、白玉うどん、牛乳、カレー南蛮うどん、コロッケ、ドレッシングキャベツです。コロッケは、西洋料理の「クロケット」が明治時代に日本に伝わり、材料や作り方が変化したものという説があります。今では家庭でも気軽に食べられる料理になりましたが、昔はビーフステーキよりも高価だったそうです。

写真は、5年生の準備の様子です。みんなで協力して手際よく準備を進めていました。列に並んでいる子たちも、密にならないようにお互いに気をつけながら準備をしていました。今日はカレーうどんです。食缶からカレーのいい匂いが教室に広がってきました。準備が整い、今日も笑顔で「いただきます!」