神山小日記メニュー

神山小日記

2/25 見守られて登校

公開日
2022/02/25
更新日
2022/02/25

PTA

空気は冷たいですが、日差しの柔らかさに春を感じる朝です。今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。今朝も、横断歩道を渡っている途中で、信号が点滅し始める場面が多くありましたが、黄色い旗で背中からそっと導いてくださることで、子どもたちは慌てて転ぶことなく、安心して渡りきることができていました。皆様の見守りのおかげで、子どもたちは体も心も安全に学校まで向かうことができました。朝早くからありがとうございました。

昨日は「卒業生を送る会」がありました。「ありがとう」いっぱいの時間となりました。そのあとの一斉下校のときには、分団の中で「ありがとう」の拍手を送り合いました。2月もあと2日、本年度の登校日は、6年生は16日、1年生から5年生は19日となります。学習面でも生活面でも、次のステップに向けてまとめをしっかり行っていきたいと思います。一宮市内の感染状況は、依然として心配な状況です。連休中も、のどの痛みや咳、発熱がないかなど、体調管理に十分ご留意ください。

  • 5221179.png
  • 5221180.jpg
  • 5221181.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75400562?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75417990?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75430029?tm=20250206144114