神山小日記メニュー

神山小日記

2/4 6年生「夢のおはなし」第2部

公開日
2022/02/04
更新日
2022/02/04

6年生

朝の集会に続いて、6年生はアリーナで「夢のおはなし」第2部を聴きました。タイトルは「毎日がわくわく!」でした。

山下さんの小学生時代は、どちらかというと引っ込み思案で、できないかもと不安に思うことには、チャレンジする勇気がでないことが多かったそうです。でも自分が好きな絵を描いているときにはアイディアが出てきて、わくわく、友達にも自分の絵を褒められてうれしかった、そんな体験から、自分が何にわくわくできるかがわかると、強くなれるということを感じたそうです。おはなしを聴いて、どういうときにわくわくするか考え、生活の中でわくわく見つけができるとよいと感じました。最後の「わくわくしながら、わくわくする未来に向かってチャレンジしてください。わくわくした毎日を送ってください。」のことばは、これから未来に進んでいく6年生の心にじんわりと入っていったと思います。

おはなしをしながら、絵の実演をしてくださいました。自分の思いやイメージをたくさんの色のペンで描いていくパフォーマンスは、びっくりでした。6年生のみんなは、時間がなくて仕上がりまで見られませんでしたが、そのあと完成してもらいました。それが1枚目の写真です。夢とわくわくがいっぱい詰まった絵をいただきました!

山下さん、素敵な時間をありがとうございました。