神山小日記メニュー

神山小日記

2/3 笑顔で「いただきます!」

公開日
2022/02/03
更新日
2022/02/03

神山っ子 日記

給食の時間が始まりました。今日の献立は、ピタパン、牛乳、ゆり根のクリームシチュー、チリコンカンです。ゆり根は、ゆりの花の球根部分です。食べられるのは、苦味がなく食用に適した品種です。収穫までには、およそ6年もの長い年月が必要で、栽培にとても手間がかかります。加熱するとホクホクとした食感と甘みが味わえます。

写真は1年生の準備の様子です。1年生も自分たちで協力して準備ができるようになってきました。配膳はもちろんですが、牛乳係の子も、みんなが取りやすいように、ケースをきれいに並べていました。さすが、もうすぐ2年生ですね。配膳台には、赤いテープがあって、そこにお盆を置き、そこにお椀やお皿を丁寧に置いてから運びます。安心の赤いテープです。

準備が整い、先生に手指消毒をしてもらいました。今日も笑顔で「いただきます!」

「ピタパンは3回目だよね?」なるほど、1年生のみんなは、食べ方に慣れている様子。ピタパンの切れ目の間にチリコンカンをはさんで食べるのが一般的ですが、中には、オープンサンドのように上に置いたり、クリームシチューをはさんでみたりと、各々おいしそうに食べていました。