1/28 笑顔で「いただきます!」
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
神山っ子 日記
給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、冬野菜のポトフ、ミンチカツです。今日の冬野菜のポトフには、かぶ、はくさい、にんじん、ブロッコリー等の冬が旬の野菜が入っています。冬野菜が甘く感じるのは、冬野菜自身が、寒さで凍ってしまうのを防ぐために、自分の身の水分を減らすことで糖分を増やしているからです。寒さの中でおいしく育った冬野菜を味わって食べましょう。
写真は5年生の準備の様子です。4時間目の授業が終わると、当番さんはすぐ身支度を整え、コンテナ室に向かいます。戻ってきたら、全員で協力して素早く準備を進めます。あっという間に準備完了となりました。ポトフには、ウィンナーがいっぱい。「おいしそう!」「うれしいな!」とつぶやいていました。栄養をたっぷり取って、元気いっぱいで過ごそうね。
今日も笑顔で「いただきます!」