1/19 笑顔で「いただきます!」かみやまおうち教室の問題もあるよ
- 公開日
- 2022/01/19
- 更新日
- 2022/01/19
神山っ子 日記
給食の時間が始まりました。写真は、5年生の準備の様子です。当番が配膳室から帰ってくると、どんどん自分たちで準備を進め、あっという間に完了しました。4時間目が体育だったクラスは、「お腹がすいたー!」とつぶやきながら準備をしていました。
今日も笑顔で「いただきます!」
今日の献立は、ご飯、牛乳、白菜の中華スープ、ビビンパの具です。今日の白菜の中華スープには、鶏肉、エリンギ、白菜、にんじん、ニラ、干しシイタケが入っています。白菜は冬の代表的な野菜のひとつです。さてここで問題です。
白菜一株は、何枚の葉でできていると思いますか?想像してみてね。
ア 約10枚から30枚
イ 約40枚から60枚
ウ 約80枚から100枚