神山小日記メニュー

神山小日記

1/5 新学期の準備を…

公開日
2022/01/05
更新日
2022/01/05

神山っ子 日記

学校から見える今日の伊吹山です。
約50km離れた一宮市から見ると穏やかな姿に見えますが、昨日はこの伊吹山で雪崩が起きて数名の方が巻き込まれケガもされています。
冬の寒さや雪に対する備えの大切さを改めて感じさせる出来事です。

明後日からは新学期が始まります。
冷え込むことが予想され、冬らしい気候の中での始業式となりそうです。

教室は2学期に引き続きエアコンなどの暖房器具を使用します。
しかし、感染症対策のために常時換気をしながらの使用となるので、ご家庭よりも室内が暖まりません。
お子さんが体を冷やさないように、十分に暖かい服装の準備をお願いします。

また、冬休みに実施していただいている健康チェックカードの提出もお願いします。歯磨きチェックと一緒になった雪だるまのイラストのものです。

その他の提出物や宿題と合わせまして、前日に慌てなくても良いように早目の準備をおすすめします。

  • 5156152.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75400054?tm=20250206144114