12/20 笑顔で「いただきます!」
- 公開日
- 2021/12/20
- 更新日
- 2021/12/20
神山っ子 日記
給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、中華スープ、大豆ナゲットのねぎソースです。ナゲットとは、英語で「天然の金塊」のことです。鶏肉を使ったチキンナゲットが一般的ですが、今日は大豆を使った大豆ナゲットです。大豆は昔からさまざまな形に加工され、姿を変えながら食べられてきました。3年生の国語の授業でも「すがたをかえる大豆」の読み物で学習します。覚えている人も多いでしょうね。最近では、肉のかわりとして幅広く使うことができる大豆ミートが注目を集めています。
写真は2年生の準備の様子です。自分たちでどんどん準備を進めていました。中華スープは、具と汁のバランスを考えながらつけ分けていました。今日のナゲットは、「金塊」のようにつやつやの金色です。お皿の上で3つのナゲットが3つ葉のクローバーのように並んでいて、映えていました。
準備が整い、今日も笑顔で「いただきます!」