12/10 3年生 どんな気持ち?
- 公開日
- 2021/12/10
- 更新日
- 2021/12/10
3年生
ピアサポートの授業を行いました。ピアは同年代の仲間のこと、サポートは支援することです。みんながお互いに思いやり、助け合い、支え合えるよい人間関係を育むための活動です。今日は「人には気持ちがあることを知ろう」をめあてに取り組みました。
ワークシートの絵を見ながら、たくさんある感情を表すことばを確認しました。ペアになって、せりふ通りに相手に話しかけ、相手がどんな気持ちかを考える活動もしました。「悲しそうかな」「怒ってるかな」など、相手の気持ちを察する活動です。最後に、先生の「気持ち当てクイズ」も行いました。先生の演技やジェスチャーを見て、どんな気持ちかを考え、発表しました。ちょっと大げさな先生の演技に、たくさんの子が気持ちを想像して発表していました。
相手の気持ちを察することは、簡単ではないかもしれません。でも、このような活動や疑似体験を通して、気持ちを察して思いやりのある言葉かけや行動ができるようにしていきたいです。