12/9 笑顔で「いただきます!」
- 公開日
- 2021/12/09
- 更新日
- 2021/12/09
神山っ子 日記
給食の時間が始まりました。
今日の献立は、わかめご飯、牛乳、かきたま汁、ポテチコロッケ、いんげんの胡麻和えです。
皆さんの体は、何でできているか考えたことはありますか?自分の体は、自分が食べたものからできています。給食には毎日、たくさんの食材が使われています。これは、みなさんの健やかな成長を願って、いろいろな種類の食べ物からバランスよく栄養をとってほしいと考えているからです。今日のかきたま汁には、卵、鶏肉、高野豆腐、ニンジン、白菜、ねぎ、ほししいたけ、と具だくさんに仕上がっています。しっかり食べて元気に過ごしましょう。
写真は3年生の準備の様子です。コンテナ室への移動は先生の引率のもときちんと並んで移動します。教室での配膳は、先生のお手伝いがなくても自分たちで進めることができています。手洗いや消毒、配膳などの感染症対策もスムーズで、手際よく準備をし、今日も笑顔で「いただきます!」