12/6 4年生 社会 神山おうち教室!1959年に何があった???
- 公開日
- 2021/12/06
- 更新日
- 2021/12/06
4年生
社会の授業で、一宮市で起きた自然災害について学習しています。1959年の伊勢湾台風については、甚大な被害の記録写真を見ながら、分かったことをまとめました。家が崩れている写真、中学校の校舎の屋根が飛ばされてしまっている写真などを見て、私たちが住む一宮で起こったこととは思えないような様子に驚いていました。
実は、1959年(昭和34年)は、神山小学校にとっても、大きな出来事があった年です。そこで、久しぶりの「神山おうち教室」から問題です。
◎ 1959年(昭和34年)の神山小学校にとっての大きな出来事とは、何でしょう???
<ヒント>
この年の4月、伊勢湾台風の5か月ほど前のことです。このウェブページのどこかに書かれていますよ。