12/2 2年生 道徳 どうする?
- 公開日
- 2021/12/02
- 更新日
- 2021/12/02
2年生
道徳の授業で、「困っている人がいたら、あなたならどうする?」について考えました。
一つ目は、「砂場で作った砂のお城が、転んで倒れた子がこわしてしまった」とき。2つ目は、「校庭でひとりぼっちでいる子をみた」とき。
どちらも意見がたくさん出ました。ワークシートにもかんがえをたくさん書いていました。転んで壊した子の気持ち、ひとりでいる子の気持ち、どちらも共通して、どんな気持ちがわかってあげることの大切さを感じていました。そして、ことばをかけてあげたいという考えが出されました。
みんなで仲良くするための大切な「心の勉強」となりました。