神山小日記メニュー

神山小日記

11/26 2年生 三角形?四角形?

公開日
2021/11/26
更新日
2021/11/26

2年生

算数の時間に三角形と四角形を学習しました。
今までは、図形そのものを見て、どんな形か判断していましたが、それを言葉でまとめると・・・『三角形』は3本の直線で囲まれた形、『四角形』は4本の直線で囲まれた形
『三角形』は3本!『四角形』は4本だ!言葉の定義から2つの図形を確認しました。
黒板に先生が書いた図形を「三角形!」「四角形!」簡単に見分けていきます。
でも、最後に、先生が定規を使わないで形を描きました。
すると・・・
「4本だから四角形!」
「四角形に似てる!」
「え!、でも、これは、ぐにゃぐにゃ線だよ!」
「直線じゃないから四角形じゃない!」

言葉の定義から正しい図形について考えることができました。