11/22 笑顔で「いただきます!」
- 公開日
- 2021/11/22
- 更新日
- 2021/11/22
神山っ子 日記
給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、どんがら汁、いも煮、りんごです。どんがら汁は、たらを使用した山形県の郷土料理です。たらをぶつ切りにして鍋に入れ、野菜や豆腐などをみそで煮込んで作る料理で、給食では、たらは角切りのものを使います。いも煮も山形県で昔から食べられている郷土料理のひとつです。どちらも体が温まる料理で、今日のような天気の日にはうれしいです。
写真は2年生の準備の様子です。1年生のときは、先生にずいぶん助けてもらっていましたが、今は、自分たちでどんどん進められるようになりました。汁ものは、具と汁のバランスがむずかしいですが、こぼさないように丁寧につけ分けをしていました。
準備が整い、今日も笑顔で「いただきます!」