11/19 5年生 手縫いとミシン縫い
- 公開日
- 2021/11/19
- 更新日
- 2021/11/19
5年生
4月から始まった家庭科の学習。
1学期に針と糸を初めて持った子も手縫いで布を縫えるようになりました。
でも、身の回りの布製品を観察すると、ミシンで縫われているものが多いことを発見!
そして、ミシン縫いの良さについても考えました。
今度は、ミシン縫いに挑戦です!
実際に家でミシンを使ったことがある子はクラスで10人くらい。
今日は、先生と一緒にミシンを観察するところから始まりました。
初めてミシンを使う子供たちが一番苦労するのが上糸のかけ方です。
聞きなれない名前がいっぱいですが、頑張って覚えて使いこなせるようになるといいですね。