神山小日記メニュー

神山小日記

11/15 笑顔で「いただきます!」

公開日
2021/11/15
更新日
2021/11/15

神山っ子 日記

給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、豚汁、大豆ととうもろこしの天ぷらです。今日の豚汁には、サトイモが入っています。さといもは、日本で古くから食べられているいもです。「やまいも」はもともと山で自然にできるいもに対して、「さといも」はさtの畑で作るいもなので、さといもという名前がつきました。

写真は、6年生の準備の様子です。6年生は配膳室から最も遠く、教室へ到着するのに時間がかかりますが、到着するとあっという間に準備ができあがってしまいます。ここでも最高学年としての力量が発揮されています。豚汁は、さといもを含めて具がいっぱいでおいしそう!天ぷらは給食で出されるのは珍しいです。はんぺんのような平たい形に、「中身は何だろう・・・」献立表を見て大豆ととうもろこしの天ぷらと知り、「初めて食べる・・・」と言っていました。

準備が整い、今日も笑顔で「いただきます!」