神山小日記メニュー

神山小日記

10/22 笑顔で「いただきます!」

公開日
2021/10/22
更新日
2021/10/22

神山っ子 日記

給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、さつま汁、豆腐バーグのおろしだれです。さつま汁は、鹿児島県の郷土料理で、鶏肉を使った具だくさんの汁物です。味付けや具は、家庭や季節によってさまざまです。鹿児島県では、昔から鶏の飼育がさかんで、鶏肉を使った様々な料理が親しまれてきました。

写真は1年生の準備の様子です。1学期のころは、運搬や配膳を先生にずいぶん助けてもらっていましたが、最近では、自分たちでできることが増えてきました。大きいおかずは、ずっと先生に運んでもらっていましたが、自分でお盆にのせて運ぶことに挑戦しているクラスもありました。こぼすことや危なっかしいこともありますが、ドンマイ!やっていくうちにどんどんできるようになっていきます。

準備が整い、今日も笑顔で「いただきます!」