神山小日記メニュー

神山小日記

10/15 2年生 道徳 みんなのもの

公開日
2021/10/15
更新日
2021/10/15

2年生

「黄色いベンチ」のお話を読んで、みんなのものを使うときに気を付けることについて考えました。

「みんなで使うものは、汚さないように気を付ける」
「ものを大切にする」
「次の人が使いやすいようにする」
「ほかの人のことを考える」

ほかにもたくさん意見が出ました。学校にもおうちにも、みんなで使うものがたくさんあります。でもうまくできなかった経験、だれにでもあるでしょうね。ちょっと心がドキッとした人もいたと思います。一人一人が気を付けて生活できるといいですね。

最後に、教科書の「学びのきろく」の花びらに色塗りをしました。「たのしかった」「たくさん考えられた」「友だちの発表をよく聞けた」に花びらいっぱい!