10/15 笑顔で「いただきます!」
- 公開日
- 2021/10/15
- 更新日
- 2021/10/15
神山っ子 日記
給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、すき焼き、キャベツ入りつくね、お好みソースです。「つくね」と「つみれ」はどちらもひき肉や魚のすり身に調味料を加えて作られます。つくねは、手でこねて形を作るという意味の「つくねる」が語源です。一方つみれは、汁の中に一口大に「つみ取って入れる」ことが語源とされています。今日はお好みソースをかけていただきます。
写真は6年生の準備の様子です。給食当番が教室へ運んでくると、真っ先に食器の数を数えます。みんなで手分けして数えた食器数を足し算して、素早くセットしていました。さすが6年生です。
準備が整い、今日も笑顔で「いただきます!」